
ハモンデザインは繁栄する店舗・住宅のデザイン設計施工を行う会社です。
飲食店舗に特化していますので集客できる仕掛けつくりや、お客様の導線・従業員のオペレーションを考慮できる設計施工会社として便利に使っていただければと思っております。また、店舗の要素を住宅にも落とし込み少しの非日常感が生活のアクセントになるような提案をしております。まずはお気軽にお話を伺えればお力になれるかと思います。
最新情報
2022.7.4 新宿東口 KIWAMIBANKARA ラーメン屋オープン
新宿東口 元天ぷら屋さんからの、改装となりました。ばんからラーメン様の新ブランドのお店となります。
ラーメンやに見えない女性でも入店しやすいラーメン店がデザインコンセプトとなりました。
2022.5.18 日本橋小舟町 ベーカリーカフェ pain du boo & comfort standオープン
日本橋小舟町新築ビル1階に、ベーカリーカフェを、設計施工でお手伝いさせていただきました。
場所は、オフィスビル街 サラリーマンの方をメイン顧客とした、都会のなかのオアシス的な場所になりました。
2022.5.12 新宿薬王寺町 ベーカリー PAIN DE CLASSEオープン
新宿薬王寺町に 既存ベーカリーの居抜き 改装となりました。厨房は機器のいれかえ および保健所対応工事。ファサードと売り場の改装がメインとなります。既存店も暖かにのあるローカルな雰囲気の店舗でしたが、今回都会的で清潔感のあるお洒落な雰囲気になりました。
2022.4.22 相模原 ベーカリー UTOPIE du pain オープン
相模原にベーカリー新装工事となりました。設計施工となります。
50平米ほどの空間に、売り場と厨房を造作、ウッディ且つシックで雰囲気のあるお店となりました。
有名なパン屋さんで修行されたオーナーで、人気のお店になりそうです。
2022.3.25 焼津 ばんから焼津店 オープンしました。設計デザインを担当
静岡県焼津市に、元うどん屋さんを、内装解体のうえ 新装工事となりました。
カフェのような、ラーメン屋にみえないコンセプトの依頼をいただいたデザインです。
2021.6月 千葉県佐倉市に宅配弁当(法人向け)弁当工房SAKURA 完成致しました。
佐倉市に木造2階建て戸建店舗で元居酒屋居ぬき物件を 宅配弁当店舗に改装いたしました。
店内は厨房いれかえ・一部仕上げの美装化等ですが外部正面はフル改装となりました。
モルタル調のしっくい塗りのグレート白のコントラストがきれいな、古民家改装カフェのような
イメージでデザインしております。
2021.6.16狛江市ベーカリー ぱん オープンしました。
元ベーカリー居ぬき物件ですが、売り場を全面的に改装し、菓子製造業に対応した厨房・売り場間の
間仕切りを新設しております。外装はシンプルにテント交換・サイン交換となりました。
狛江市役所近く駅も近いので人通りが多く作業は困難な部分もございましたが、集客は間違いない
店舗です!
2021.5月 東神奈川 ainomi bakery オープンしました。
東神奈川駅近く 元事務所をベーカリーに改装しました。入口は壁を開口し新たに設けています。
間口をいっぱいに使いお店を大きく見せっることで、認識認知してもらいやすく少し奥まった場所ですが
お気軽に安心して入店いただけるようにしています。
最近はベーカリーの案件を多く頂いておりまして、基本設計施工ですが 設計デザインのみのお仕事も
ございます。
2021.4月 成田にてベーカリーをお手伝い致しました。
成田市内に、元ヨガスタジオからベーカリーへの改装です。
外装はシンプルに、既存をなるべく利用 塗装とサインの「設置のみです。
内装はボード補修・トイレの改修・間仕切りの改修等他什器の新設となります。
オープンはまだ先のようですが先行して竣工いたしました。
2020.11月 つくば市千現に ベーカリーがオープンしました。ベーカリー クーブス様
つくば市で古くから愛されているパン屋さんで修行を終えた若いオーナー様が、心機一転独立し無事オープンに至りました。しっかり修行し味は確かな技術をおもちですので、地元に愛されるお店になりそうです。
外観は、モダンなすっきりとしたイメージ、内装はウッディで安心して入店していただける意匠としています。
2020.10月 千葉稲毛駅前に、ベーカリーがオープンしました。
40年営業してきた既存店からの新たなブランドとしてのリニューアル工事となりました。和モダンで格子・白木・黒を基調に凛とした佇まいのデザインとしています。店名:麦や 稲毛店
2020.5月 横浜石川町にベーカリーがオープンします。
横浜石川町にベーカリー新装工事をお手伝いいたしました。石川町の街並みに合うブルーを基本色としたかわいいイメージで仕上げました。すこしいさみしい今の状況に少しでも火をともす置く約様に喜ばれる店舗になれば幸いです。
2019.11.10千葉柏にて和食ダイニング 発酵料理麹蔵様 オープンしました。
柏駅徒歩3分の立地に、既存焼肉屋からの業態変更に伴う改装となりました。
発酵食品を使用した日本酒ダイニングバーとなります。お施主様より間接照明を活かした雰囲気のあるイメージをご希望で10日間の短納期ながら、ご希望に近い答えを提示できたかと思います。ゆっくり落ち着いた雰囲気で身体にやさしいかといってお酒もすすむ素敵なメニューが魅力のお店です。
2019.4.16芝大門に牛串・串揚・煮込の酒舗らくだ オープンしました。
港区大門駅から3分ほどの物件に、サラリーマンの仕事帰りに気軽に寄れる居酒屋業態をオープンいたしました。
カウンターメインのアットホームな、居心地のよいお店になったかと思います。
厨房の鉄板を囲むようなレイアウト コの字型にカウンターをレイアウトしております。
2018.4.29 駒沢公園通り cafe cura natura キュアナチュラ お手伝いしました。
世田谷駒沢公園通り沿い2階のお店となります。オーガニックカフェがオープンしました。
新鮮野菜の販売や、健康食品・野菜ジュースも買える、素材を生かしたメニューで
身体にやさしく明るいお店です。
2017.12.1 BALPINOLO 銀座 改装オープンしました。
銀座駅直結の商業施設に洋風オデンバル業態のお店の改装をお手伝いいたしました。
軽微な改装ですが、女性の入りやすいお店になったかと思います。
2017.11.3 柏にエビバルがオープンしました。
柏駅前にエビ専門のバルがオープンしました。落ち着きのあるアットなお店です。
2階のお店ですので、1階からの認知を意識しました。バルの色使いでわかりやすさを意識しました。

2017.10.22 シンラガーデン川越本店オープンしました。
昨年、川越の八幡通り店を新装オープンしたお店ですが、本店の方もランチ対応・個室感の向上等の
改装をお手伝いさせていただきました。明るく且つおちつきのある使い勝手のよいお店になったかと思います。


2017.8.1 八王子カフェオープンしました。
アイナカフェさんオープンしました。シンプルですが、きれいにまとまったと思います。
女性に利用していただきやすいスムージーのお店となります。

2017.7.14 八王子にカフェを工事中です。
アイナカフェさんが間もなく竣工いたします。あとは家具をDIYで製作とのこと。
オーナー様に、ほぼ塗装工事をやっていただいきました(^_^;)
シンプルですが、スタイリッシュな雰囲気になりそうです。スムージーの美味しいお店です。
すでに私 頂きましたので間違いありません!!
8/1オープンです。


2017.6.1 炉端焼き店舗に本川越にオープンしました。
本川越に10年居酒屋を営業されていたお客様が、リニューアルを計画、スケルトンからの全改装となりました。居酒屋というくくりから、炉端焼きに専門店化し既存客様とさらに新たな層・利用動機の開拓に店舗をシフトされました。
今回は、お施主様のお知り合いの大工様がメインに動いていただき、特に木・銘木に強く、釘を使わない技法での木組みも扱うその技術をふんだんにお店に取り入れていただきました。そのスハル建匠様と多く摺りあわせすべき部分がありましたが、結果すばらしいお店にしていただきました。

2017.5.11 横浜白楽にワインバルオープン
bal404 バルヨンマルヨンという店名で、オーナー様、従業員の方も20代で若いメンバーで、
適度に活気のある良い雰囲気のお店となりました。
12坪の決して予算あったわけではない条件でしたが、シンプルながらバランスのとれた
イメージに仕上がったかと思います。

2017.4.8 炉端焼店を川越にて進行中です
川越に炉端焼店が工事進行中です。本日2017.4.8 本体工事着工となりました。
カウンターを見せ場とする意匠で、落ちついた和の空間になる予定です。
5月中旬の竣工予定ですので、これから設計監理に注力していくようになります。

2016.11.29 焼肉川越オープン
川越に焼肉屋がオープンしました。
11.29イイニクの日にオープンでした。地元に愛されるアッパーにならない店にするため
必要以上にキメ過ぎない調整をし、気軽に入りやすい意匠としました。のれんを使用したり
黒板に手書きアート等で表現しました。

2016.11.10 川越焼肉店
川越にて焼肉店を工事進行中です。
1号店が川越では、おいしい店として認知されているお店で、味はかなりおすすめできる
ポテンシャルの高いお店でしたので、2号店もオープンして認知されれば、
間違いのないお店となりそうです。
11月末のオープン予定ですので、現在職人さんが奮闘し工事進行中となっています。
オープンが待ち遠しいお店となります。
ハワイアンカフェ
サンシャインアルパB1階にハワイアンカフェがオープンしました。
手書きサインがハワイのローカルな雰囲気を、醸し出している
良いお店になったと思います。
マンション改装物件です。
幡ヶ谷駅にほど近い場所の古いマンションの共用部の改装でした。
マンション住人のメイン出入口の割には、裏口のようなイメージがあり
オーナー様からその雰囲気を一蹴するようなリニューアル案件でした。
改装内容・ファサード・エントランス・共用通路・エレベーター室に改装。

広尾に焼肉屋がオープンします。
2016.5.9オープンのお店です。広尾商店街にある立地で地下一階のお店です。
いろいろな食べ方でお肉を頂ける雰囲気の良い落ち着いたお店になりました。
1階アプローチのサインが小さいため、小さい表示面積でもお店の雰囲気を表現し
B1階までお客様を誘導できることを意識しました。

目白 牛タン居酒屋 竣工いたしました。
目白駅前の通りを一つ入った閑静な街並みに、落ち着いた外観意匠の
ほっ・・・とする、すこし期待感、そんなお店となりました。
1階はカウンター席、2階はテーブル席となります。(他社依頼設計)
築60年の建物・・・課題が沢山ありますね・・・。7月
目白の駅前物件、建坪12坪ほどの2階建て物件ですが、築60年の経年との
戦いとなります。木造・・仕上げを解体すると鉄骨梁が・・・。
8/末のオープンを目指しています。さて業態は・?(※他会社からの依頼設計となります)


コンセプトバー業態 2015.7.19オープン
渋谷幡ヶ谷に祇園花魁をコンセプトとしたバー業態を竣工いたしました。
お施主様自らも、造作工事から行う徹底したコストダウンを図られていました。
弊社も、できる限りのサポートをさせていただき、少しでも工期・予算に見合う
調整も随時行わせていただきました。
新宿二丁目和食店舗

新宿 食彩処まつたて
和食割烹 経験豊かな店主がお客にサービスを集中したいという思いを
実現したカウンターメインの店舗となりました。
つくば中華レストラン

ロードサイド戸建物件 車からでも確実に認知していただけるデザインと
致しました。
新着情報
- 2015年3月30日
- サイトを開設しました。
- 2015年5月1日
- WORKS 15.マンションリノベーション例の写真を更新いたしました。
- 2015年5月26日
- 雑誌”住まいの設計7・8月号” に会社紹介の掲載を載せています。
- 2016年4月18日
- 広尾焼肉店実例追加。店舗ドットコムリンク作成しました。
- 2016年7月15日
- マンション共用部改装案件写真を追加
- 2017年7月22日
- 更新しました